年末に大掃除をしない工夫 | ムーンクリアリングで小掃除のすすめ

Uncategorized

皆さん掃除は好きですか?
私はあまり好きではありません。笑
ついつい後回しにしてしまう方も多いのではないでしょうか。

今回は後回しになりがちな掃除を楽しく仕組み化する方法を皆様にお伝えします。

掃除を仕組みかする方法「ムーンクリアリング」

その方法とは、ムーン・クリアリング
その日の月星座に合わせて決まっている浄化場所を掃除するという方法です。

こちらの方法は、ルナロジー創始者Keikoさんの著書
「月星座パワーハウスメソッド /扶桑社」にて詳しく紹介されているのですが、
今回はやり方を少しだけご紹介します。

ムーン・クリアリング(パワーハウスのつくり方)は、
月がひとつの星座(サイン)に留まっている2日半の間に指定の場所を掃除するという方法です。

詳しくはKeikoさんの著書や下記webマガジンをご参照ください。

Keiko的浄化 × 開運の秘密~住まいのムーン・クリアリング~ | Moon Sign
月のリズムに合わせてお掃除や片付けをすると運が上がる?!月星座やパワーウィッシュを提唱する引き寄せのカリスマ・Keikoオリジナルの浄化術「ムーン・クリアリング」で住まいを浄化すして開運する方法を紹介!

2日半の間に掃除をすれば良いので、毎日やる必要はなく
ゆるく続けられるのもズボラな私にとっては良いポイントです。

さらに、2日半あっても掃除できなかった・・・
という場合でも、また来月になれば同じ場所の日がやってくるので、
無理をする必要はありません。

例えば昨日は2/10は、水瓶座の新月でしたね。
月が水瓶座にあるときは「窓ガラス・鏡」を磨きます。
現状を打破する、よい人脈を増やすという効果もあるとのこと。

私は家中の窓をピカピカにして、電気製品とも相性が良い日とのことだったので、ずっと見て見ぬふりをしてきた加湿器とサーキュレーターの掃除をしました。
また、今日は月が魚座になるので、トイレ掃除と蛇口の水垢をきれいにしました。

パワーハウスの効果は正直まだ分かりませんが、掃除を習慣化したい方や重い腰を上げるきっかけがほしい方には楽しみながら掃除を習慣化できるこの方法とってもおすすめなので、是非試してみてくださいね。

運営者プロフィール
みく

「すべての人が個性を認め合い、本音で生きられる世界をつくる」のビジョンのもと、自分の強みを知って活かし、前向きに生きられる人を増やすためブログ記事を更新しています。|5社以上経験|元美容部員 |元EC運用代行・コンサル兼ディレクター |メンタルで2回退職経験 |人が好きなHSP | 大学時代のサークルや仕事で外向型アプリを積むが基本はマイペースな内向型 |SFは人間関係・実行力高めのバランス型 |

みくをフォローする
Uncategorized
みくをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました